毎日どんなに時間がなくても2フィンガーの持久力を高めるトレーニングだけはしている。
トレーニング内容はとても簡単です。
まずはややゆっくりめのテンポ(BPM90くらいかな)で八分を刻む。弦移動を絡めたりしながらひたすら刻みます。
すると少しずつ右腕が疲れてきますね。そこで16分を入れていきます。最初はタッタカタッタカや、タカタッタカタッの16分を、疲れてきたら16分を続けて追い込む。限界が来たら休んで、繰り返す。これを10分くらいやります。
これをやると、やはりピッキングには筋力が必要だということが実感できます。
練習をするにも筋肉の瞬発力や持久力は必要ですからね。
ちょっと気が乗らない日でも、この10分の追い込みをしたあとは「ついでにスケールやるか…」とか「スラップもやっとこうかな。」という気分になったりするので、練習序盤は単純な追い込み練習がマルですね。