役割分担は大事だと思う。でもヘアケアの役割分担は上手くいってない気がする。
とりあえずしっとりとかサラサラとか頭皮用とか、なんかざっくりしている。
それぞれ最大限に役割を活かすなら、シャンプーは地肌ケア、トリートメントは保湿、洗い流さないトリートメントは強化で使うのが効率が良い。
特にアウトバスヘアオイルはしっとりしすぎると乾かなくなるので、保湿よりも強化に使う方が理にかなっている。
アウトバスオイルだけでは効果に限界があるので、毛髪強化をしっかり行いたい場合は別メニューが必要だ。(これがわかってない人はけっこう多いけれども)
今はこのオラプレックスのボンディングオイルを試している。強化系のメーカーとしてはかなり有名だからだ。
強化強化とうるさいかもしれないが、髪の毛が弱るとそもそも保湿もできないしまとまりも悪くなる。全ての土台に強化を持ってくるべき。保湿はその後だ。
ちなみにコレを扱ってる美容室はたぶん少ない。
と思ったらなんかAmazonで見つけてしまった。マジか、アマゾンで売ってるのか…
使い心地
使い心地は強化系オイルだけあって軽め。あまりオイル感はない。でもオイル特有の伸びやすさはある。
しっとり感を求めるならクリームの方がいいと思う。
弱点
弱点は、
フタが開けにくいところと、
プッシュ式で出てくるオイルではないので逆さにして振らないといけないところかな。残量が少なくなったら辛そうだ。
結局誰にオススメなのか
どんな人にオススメかというと。とにかく枝毛と切れ毛を防ぎたい人だ。髪は強いに越したことはない。