アウトプットしようとしてる時は調子がいい
自分を発信しよう、売り込もう、アピールしようという感覚になってる時は心の調子がいい時です。逆に極端にインプットに走ってるときは調子が悪い時です。(経験談)
上手く結果が出ない、気分が乗らないときはついつい自分を立て直すためにインプットに走りがちです。ただ、本当に調子を戻そうと思ったらアウトプットの方が大事なんじゃないかと思いました。
同じインプットにしても、アウトプットを前提としたインプットは少し質が違う気がします。
多少調子の悪い時は少し奮起してアウトプットをすると、気分も上向きになるかもしれません。