冬になって乾燥の季節がやってきました。
僕も30になったので、肌の老化も気になります。
老化の原因は色々ありますが、乾燥と弾力低下で「たるみ」と「シワ」ができてくる。
そう考えるといかに保湿をがんばるかで肌がどうなっていくかが変わってきますね。
(もちろん健康的な食事や生活リズムは大前提ですが)
一般的には化粧水、乳液、クリーム・・・あたりでしょうか。
最近はジェル状のものやパックなども充実してますね。
ただ成分や濃度を考えるとどうしても美容液は気になります。
調べてみると、有効成分を濃縮したり、浸透作用を高めたりとワンランク上のケアを求める人には必須なアイテムな感じですね。
人より一歩先でいい
ヘアケアやボディケア、スキンケアなど、どの分野でも言えることですが、個人的には「人より一歩先」を目指すくらいがいいんじゃないかと思ってます。
さっきたまたま松田聖子さんをテレビで見ましたがお若いですね。相当な努力があるんだと思います。人の三歩先くらいを行ってる気がします。ただ、普通の人がそこまで目指してしまうととんでもなくお金がかかりますし、価値観的にも世間とずれていくと思うので、そこまでしなくてもいいんじゃないかと思います。
日常で素敵だなあと思うのは、その年代の人と比較して「一歩」出てる存在かなと最近思います。抜群にきれいになるのは大変ですが、周りの友達より少しいい感じ・・・くらいならがんばれば誰だってできるのです。
なんやかんや言ってもキレイな方が得をする
大人になってから比べられるのはテストの成績でも脚の速さでもなく見た目です。
収入は言わなきゃわかりませんが、容姿の見た目やライフスタイルの見た目はSNSの普及でずいぶん見やすくなりました。
容姿を磨いてほめられるのは悪い気はしないと思いますよ。(特に女性の方は)
そう思ってるからこそ僕はファッションや髪型、アンチエイジングにはうるさいのです。
一つプラスするのに最適
話がずれたので美容液の話に戻しますが、
美容液まで導入してる人は少ないようです。
今までのケアにプラスして美容液を一つプラスするだけでもっと肌の状態も良くなっていくはずです。(シミ対策なのか、シワ対策なのか、たるみ対策なのかは人によって違うとは思いますが)
ちなみにお前はどうなのかというと・・・
僕も最近使い始めましたよ。
ノーベル賞受賞成分の美容液・・・
それは職場のブログに書いたのでそちらもぜひ読んでみてください。
完