年末まではまだ時間があるものの、思いついたので書こうと思う。
最近思うことはやはりものを買うのは楽しいということ。それが「新規導入」であれ「買い足し」であれ「入れ替え」であれ気分がいい。
よく考えて買い物をすると、身の周りのもののクオリティが上がっていく。去年より今年の方が質のいいものに囲まれているということでもある。まあ、ごたくはこれくらいにしてとりあえず書いていこうと思う。
体重計

やはり自分の体重は数字で管理するのが一番だと感じた。体重を減らしたいわけではないが健康維持のためにはたまにチェックしたほうがよい気がする。あと、現実が見える。
G-SHOCK

水にも衝撃にも負けぬタフな腕時計。これのおかげで仕事がしやすくなった。
仕事をスムーズに行うためのアイテムは重要だと思った。
ERAL homme prime

最高級シャンプーだが使用期間が6カ月を突破。まだ残ってる。月単価1000円くらいで抜け毛予防ができるなら素晴らしい性能だ。
折り畳み傘

ものすごく小さくて軽いのでリュックに入れてても気にならない。多少の雨はゴアテックスで防げるが、歩き移動するならやはり傘の方が便利だと思った。ドイツ製が決め手になった商品。
ロレアル デンサーヘア

発毛剤。現在3ヶ月使用したが産毛が濃くなった気がする。これについての記事を書いたら当ブログ一番の人気記事になってしまった。悩んでる人は使ったほうがよい。
ヴァンズの白いスニーカー

使いやすさもそうだが、「自分には絶対似合わない」という思い込みを解除できたという所が大きい。思い込みで決めつけ、あれこれ悩むのはやめて思いきってやってみようと思わせてくれた一足。
もしかしたらまだ何か買うかもしれないけどその時はその時で考えようと思う。
完